会社案内

ご挨拶

社会保険労務士法人LINKのホームページへようこそ。

社会保険労務士法人LINKは、経営者が抱いている『夢』や『目標』を共有し、実現を支援する社労士法人でありたいと考えております。
前へと突き進む経営者をとにかく応援したい。想いを共有し、共に一緒に挑戦し成長する。
私たちはそんな経営者のサポート役でありたいと心から願っておりま。

昨今、環境の変化が凄まじく、時代の変化に対応するには、労務管理においても柔軟性が求められます。
社長一人では意思決定が難しく、時流に合ったご判断が困難であることが多々あります。
そんなときにこそ、私たち社労士法人LINKが、信頼できる『パートナー』として経営者の皆様を応援させていただきます。

  共同代表 社会保険労務士/中小企業診断士 平井裕二

  

      

  

会社経営の四要素(ヒト・モノ・カネ・情報/ノウハウ)のうち、「ヒト」は最も会社の基盤になる要素であり、これからは「ヒト」を大事にする企業が生き残り、成長していく時代になります。
そのためには、事業主の皆様と共に一つ一つ丁寧に実態を把握し、従業員の皆様の意見を踏まえて、両者に受け入れられるような解決策をご提案していきたいと考えています。

会社が安定し成長するためには、企業本来の事業に専念できる体制づくりがとても重要となります。
ところが従業員を雇うと、労働保険、社会保険の加入、勤怠管理、給与計算など、「ヒト」に関する業務が急激に増え、本来の業務に専念することが困難になってきます。

このような「ヒト」に関する必要な処理はアウトソーシング(外部委託)することで、事業主や従業員の皆様が本来業務に集中することが可能となり、ひいては会社の成長や発展にもつながります。
当事務所では、長きにわたりIT関連業務で培ってきたノウハウを生かし、申請事務の電子化、勤怠管理・給与計算ソフトの導入支援、テレワークやシフト勤務の体制支援など、IT化を踏まえた効率的な人事労務業務のご提案をいたします。

親切かつ迅速な対応で御社の労務管理の悩みの解消や、安心して経営できるように支援させていただきます。
まずはお気軽に、お電話やメールにてご相談ください。

  共同代表 特定社会保険労務士 松﨑 章


業務案内

1.クラウド勤怠管理システムの導入支援 
2.雇用関係の助成金・給付金等の案内・手続き
3.給与計算の代行
4.労働保険・社会保険に関する書類の作成・提出
5.人事労務相談
6.就業規則・各種規定の作成、見直し
7.行政機関等による労働関係の調査等の対応・立会い
8.その他

最新記事

お気軽にお問い合わせください。052-766-7238受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
MENU
PAGE TOP